カテゴリー: 業務処理のあそこ
CSSを作成する際には、ブラウザごとで、表示結果が違うことを考慮しなければなりません。
そこで、リセットCSSというものを適用することになりますが・・・
少し前までは、*{margin~} という何でもかんでもリセットする方法がはやったようですが、
最近そちらは、「あまりよろしくない」ということになっているようです。
WEBの世界は、「みんなで使って、どんどんいいものにしていこう!」の方針で物事が進みますので、
当然あちらこちらに「使ってね」とリセットCSSが公開されています。
参加したセミナーでは、「Yahoo」のリセットCSSを使いました。
リセットCSSの人気ランキングのページもあります。
ソフトやさんの総務のお仕事を始めてはや**年
総務としての業務知識が皆無に等しく、パッケージソフトといわれる業務ソフトと
士業といわれるアウトソーシング先の担当者の方には大変お世話になりました。
そして、自社内のシステム・・・・
いわゆる当社で言うところの、「業務処理」というところです。
まず、2003年にWORD・EXCEL等をかじって、マンパワーで請求処理・掛金管理などを行おうとした私がパンクしました。
ええそうです。わけがわからなくなってきたんです。
どだい私一人が頭で処理できるデータ量なんて知れてるんです。
そこで、ありがたい「業務処理」をソフトやさんが作成してくださいました。当社仕様で。
これで、いちいち請求書の宛先を確認しなくていいし、
新規発行なのか再発行なのか、入金日はいつなのか?
支払先はどこで、いつで、いくらなのか?
なんていちいち担当者に確認しなくて済むようになりました。
「え~~~?」たったそれだけのことができないの?毎回担当者に確認すれば済むじゃん!
なんて言わないでください。
毎月毎回毎週毎日 同じ内容を人に確認するんですよ。
ソフトの開発してる人なんて忙しいのに、まともに答えてくれませんよ。
「やっといて!」でお客様に請求書は届かないし、
当然お客さんは支払ってくれないんですよ。
知ってました?
コンピュータは、実に辛抱強くまじめに情報を覚えていてくれます。
担当者のPさんが入力した情報を素直に総務に教えてくれます。
何て素晴らしいパートナーなんでしょう。
ということで、当社の業務処理が最初にリリースされてから、はや7年もたったんですね。
ソフトやさんが、いろいろな機能も追加してくださっています。結構便利に使えますよね。
・・・・・・が、一向に進歩しない手続きが1つあるんです。そう、あそこです。
「各種雛型ダウンロード」のページ
ひどい、ひどい、と言われ続け、最近では「あ~ぁ」というため息の元に綴じられるリンク切れ画面。
何とかします。
ソフトやさんに相談すると、「CSSを使って作成するとよい!」という回答が返ってきましたので、
やってみることにしました。